maxdb_warning_count
    (PECL)
maxdb_warning_count
    (no version information, might be only in CVS)
maxdb->warning_count -- 指定したリンクの直近のクエリで発生した警告の数を返す
説明
手続き型
int 
maxdb_warning_count ( resource link )
オブジェクト指向型 (プロパティ)
class 
maxdb { 
int warning_count
}
     maxdb_warning_count() は、
     link で表される接続の、
     直近のクエリから返される警告の数を返します。
    
返り値
     警告の数、あるいは警告が発生しなかった場合にはゼロを返します。
    
例
例 1. オブジェクト指向型 
<?php $maxdb = new maxdb("localhost", "MONA", "RED", "DEMODB");
  /* 接続を調べます */ if (maxdb_connect_errno()) {    printf("接続に失敗しました: %s\n", maxdb_connect_error());    exit(); }
  $maxdb->query("CREATE TABLE temp.mycity LIKE hotel.city");
  /* ウェールズにある、珍しい地名です */ $query = "INSERT INTO temp.mycity (zip, name) VALUES('11111',        'Llanfairpwllgwyngyllgogerychwyrndrobwllllantysiliogogogoch')";
  $maxdb->query($query);
  printf ("警告の数: %d\n", $maxdb->warning_count);
  /* 接続を閉じます */ $maxdb->close(); ?>
 |  
  | 
例 2. 手続き型 
<?php $link = maxdb_connect("localhost", "MONA", "RED", "DEMODB");
  /* 接続を調べます */ if (maxdb_connect_errno()) {    printf("接続に失敗しました: %s\n", maxdb_connect_error());    exit(); }
  maxdb_query($link, "CREATE TABLE temp.mycity LIKE hotel.city");
  /* ウェールズにある、とても長い名前の市です */ $query = "INSERT INTO temp.mycity (zip, name) VALUES('11111',        'Llanfairpwllgwyngyllgogerychwyrndrobwllllantysiliogogogoch')";
  maxdb_query($link, $query);
  printf ("警告の数: %d\n", maxdb_warning_count($link));
  /* 接続を閉じます */ maxdb_close($link); ?>
 |  
  | 
     上の例の出力は、たとえば以下のようになります。
    
Warning: maxdb_query(): -8004 POS(62) Constant must be compatible with column type and length <...>
警告の数: 0  |