msql_fetch_object
    (PHP 3, PHP 4, PHP 5)
msql_fetch_object -- 結果の行をオブジェクトとして取得する
説明
object 
msql_fetch_object ( resource result )
   msql_fetch_object() は、
   msql_fetch_array() に似ていますが、配列の代わりに
   オブジェクトを返すところだけが異なっています。遠まわしに言うと、
   オフセット値によってではなくフィールド名によってのみデータを
   アクセスすることができることを意味しています
   (数字は、プロパティ名として使用できません)。
  
   速度面でこの関数は msql_fetch_array() 
   と同等です。そして、ほぼ msql_fetch_row() 
   と同等の速度を有しています(その差は無視できるほどです)。
  
返り値
   得た行に対応するプロパティを有するオブジェクトを返します。
   もう行がない場合には FALSE を返します。
  
例
   
例 1. msql_fetch_object() の例 
<?php $con = msql_connect(); if (!$con) {     die('Server connection problem: ' . msql_error()); }
  if (!msql_select_db('test', $con)) {     die('Database connection problem: ' . msql_error()); }
  $result = msql_query('SELECT id, name FROM people', $con); if (!$result) {     die('Query execution problem: ' . msql_error()); }
  while ($row = msql_fetch_object($result, MSQL_ASSOC)) {     echo $row->id . ': ' . $row->name . "\n"; }
  msql_free_result($result); ?>
 |  
  |